KAT-TUN楽曲大賞2006-2025
楽曲部門 第148位(11ポイント獲得)
GIVE ME,GIVE ME,GIVE ME
KAT-TUNと言えばライブ!数あるライブの中でも印象に残っているこの楽曲!初めて観たときは衝撃でした。もう一回生で観たい。
別れた彼女に執着する曲。激しいギターにKAT-TUNの高音ボイスがよく合う。ライブ「CHAIN」でガシガシ踊りながら披露してくれた時はかっこよすぎて失神した。
ULTIMATE WHEELS
ペアで歌う演出と「独りじゃないALL FOR YOU ここにいるよ」の歌詞が好き。 NO MORE PAINなど壮大な感じの演奏の曲が好み。
KAT-TUNを好きになったきっかけの曲だから
演出が当人たちにはイマイチだったのか、京セラ1日目までしかやらなかった不遇な曲。ラ〇クが似た演出を堂々とやってたから東京までやりきってほしかった。
RUN FOR YOU
わたしが初めてKAT-TUNを好きになった曲です。ソリオのCMの上田くんの可愛さに釘付けになって、そこから走り落ちるようにファンになりました。実家に帰るたびにCDを持ち帰り、必ず実家のテレビで見て初心に帰ります。
RHODESIA
夢は続く 多分いま何聴いても泣く
ON & ON
単独カウコン、PHOENIX、FIRE&ICEの壮大でドラマチックなパートも大好きだけれど、この曲のパートも大好き。モータウンサウンドを思わせるお洒落な楽曲と多幸感あふれるステージ。こういうKAT-TUNも、もっとたくさんの人たちに知って欲しいとずっと願ってたよ。
2013-14カウコンのDVD、楽しそうに歌って踊るKAT-TUNにパブリックイメージ壊されたことが、わたしがKAT-TUNを好きになるきっかけでした。 もっともっと楽しくわちゃわちゃするKAT-TUNが見たかった。また見られるって信じたい。他の誰でもなくキミたちがいい。
おんあんどおん大好き芸人です。カウコンのときのみんなのわちゃわちゃが本当に最高なんだよ、大好きなの、、本当に、、
MoonLight
CASTの通常版にある。アニメの主題歌になってほしかった。PHOENIX並みに全力で歌ってほしい。
ライブで聴きたかった。何カツン様に演出してほしかった。ハロウィンイベントをKAT-TUNでやったとしたら絶対セトリ入りしてほしい楽曲個人的第一位です。この世界観を歌い上げられるグループはそういないです。
これはどうしてもライブで披露して欲しかった…KAT-TUNの大人の色気を浴びたかった…まだ諦めていません。
イントロからの跳ねるようなリズムの心地よさと、フラメンコっぽくありながらどこか妖しげな曲調と世界観がブッ刺さった曲。3人の "night" の畳み掛けパートが大好き! 個人的にはハロウィンを連想させる曲なんですが、上田くんには否定されました…
名曲MOONに対して、3人での良い形が顕著になった曲。カッコいい。
BOUNCE GIRL
当方トラジャとKAT-TUNの掛け持ちしてたので、元から好きだったけどトラジャがジュニア時代にカバーしてるのを見てもっと大好きになった曲。宮近さんがラップパートやってるの見て聖が無双してたのを思い出した。
単独カウコンで披露された時、アウトロで4者4様の表情と動きでピョンピョンしていたのが忘れられないエモ景色でした
夏になったら絶対聴きたい。10ksに入っててほんとにありがたかった。
KAT-TUN!夏!ってかんじの大好きな曲。ライブでまた盛り上がりたいなぁ。
KAT-TUNのキラキラした夏のアイドルソング!!本当に曲が好きでCD音源化をずっと楽しみにしながら車のCMの録画を何度も再生したあの夏が忘れられません。曲をダウンロードしたガラケー、未だに捨てられないオタクは2025年のここにいます。
TEN-"G"(TEN-G)
本人たちが思っているほど忘れられてない
周りからの言葉に対して折れたり反論するのではなくあえて乗っかるようにして曲にしてしまう所がさすがですし唯一無二のグループだと思います。
← 前
次 →
×
TOPに戻る