KAT-TUN楽曲大賞2006-2025

楽曲部門 第63位(54ポイント獲得)

勇気の花

  
  • 震災の被害は直接なかったけど、その後入った学校でイジメにあい本気でこの世からいなくなりたい…と思った時に励ましてくれた曲です。解散してしまうけど、ずっとこの曲には背中を押してもらってます。
  • 東日本大震災で宮城県に住んでいて東北限定で全員でラジオやってくれて勇気の花をアカペラで歌ってくれて嬉しくて泣いた記憶があります。今でもそのラジオは宝物です!
  • 当時東日本大震災でわずかながら被災して、知らず知らずのうちに不安で覆い尽くされていた心を、この曲に何度も救われました。CHAINのツアーで宮城でこの曲を歌ってくれたこと、一生忘れません。自担ではないのですが、特に聖くんの優しい歌声が印象に残っています。
  • とにかく美しい曲
  • イントロが好き。震災でささくれだった心にそっと寄り添ってくれた曲です。
  • CHAINのステージ思い出します。辛かった震災後、どんなに勇気づけられたか。
  • 好き!!!
  • 自分の意思で行ったライブで聞いて、何回も何回とライブDVDで聞いた忘れられない一曲
  • 優しく肯定してくれる歌詞が心に刺さります。 1人じゃない、仲間がいる、立ち上がれ今振り向かずに、今のhyphenを表すのにピッタリではないでしょうか。
  • KAT-TUN担としてはこの曲を当時メンバー5人の魂のこもった誰もを分け隔てない祈りの歌としてずっと大事にしていきたいです。
  • 実は全員細くて高めの声の持ち主というKAT-TUNの特徴が生きる曲。ユニゾンでも全然太くならないで儚い。 でも蜘蛛の糸みたいな強靭さがあるので消えてしまいそうな感じではないのが凄い。
  • 2011年、本当に勇気と優しさをもらった曲です。 そして今、もう一度歌って欲しい。 今のKAT-TUNとハイフンに必要な曲だって思うので。
  
  
TOPに戻る