KAT-TUN楽曲大賞2006-2025

楽曲部門 第65位(50ポイント獲得)

Your side

  
  • KAT-TUNを思い出すとき、派手な特効よりもこの曲が真っ先に出てくる。
  • いつかステージで歌って欲しかった。何カツンの楽曲投票でも結構上位にいたけど、かなわなかったのが残念です。
  • KAT-TUNの隠れた名曲第1位! あまり歌われる機会はなかったけど、曲調と切ない歌詞がKAT-TUNに合っていて大好きな一曲。
  • 個人的に大好きな曲。 高音パートもあり、決して簡単とは言えない曲だが、さすがKAT-TUN。少し切ない気持ちになる素敵なバラード。
  • 辛い時に心の支えになった曲です。
  • この曲ほんとすきなのにライブで全然やってくれないし、15周年の時何カツンでうーがYour sideって何だっけって言ってたの大横転だったな、うたってくれKAT-TUN
  • まだ若かったあの頃、結婚に憧れを抱いていた私は、KAT-TUNが歌う永遠を思わせる愛の歌に酔いしれ、毎日イヤホンで聴いて大学に通っていました。「君の悲しみ全部、隠している涙のわけ、全てを包み君を愛すよ。」胸が痛くなるほどの純粋な愛は、彼らが歌うからこそ、こんなに胸に詰まる。
  • こんな歌があるのかと衝撃的でした。中丸くんと上田くんがふたりで歌ってるの見てまた衝撃を受けました。
  • カツカツでのパフォーマンスが好き。何度も繰り返し観た。
  • カップリングなのに名曲じゃん!!となった一曲。大人になって歌詞の意味を理解できるようになってから好きになった気がします。この頃は楽曲の中の一人称に「俺」が使用されていることが多くて、若くて不器用な優しさが感じられてそこも好きなポイントです。
  • とにかく好き
  • 中丸くんが好きで、ろばまるで披露したのが伝説すぎます。でもそれより前から大好きな歌詞とメロディです。
  
  

in the DARK

  
  • 理由を言語化出来ないけど、とにかく好き!KAT-TUNらしさが詰まってる!!!
  • 明日も100年後も交差しない時の果て。 一番先に船を降りてしまった自担を思っていた曲ですが、今は真逆に、いつか、再び、交差しないかな、今のメンバーだけでも、という願いを込めました。
  • ゆっくりと時計の針がキミを連れてく 届かない場所へ うううう。・゚・(ノД`)・゚・。
  • たまーに夢で見るんですよね少プレの演出で6人でこの曲やってる姿が 自分の中で大人になった6人で見たい雰囲気が潜在的にこの曲なのかもしれないなぁ〜、、、
  • こういう曲のライブでの演出を見たかった。
  • 単純に曲が好き。明日も100年後も交差しない時の果て、という歌詞、痺れる
  • とにかく曲が好きだった
  • イワツボ先生の書くKAT-TUNの曲が大好きでした! こういう激重メンヘラ曲が歌えるアイドルはKAT-TUNしか知らないんですが、他にいます?
  
  

I LIKE IT

  
  • 重ねて歌う感じ?が好き。3人になってからのLiveで自分は初めてこの曲を生で聴くことができ、感激した。今までCDやDVDでしか聴いたことがなかった大好きな曲を会場で聴けて、ちゃんと振りもした。
  • アイドルってこんなおしゃれな曲を歌うんだとびっくり。6人の声が気持ち良く重なって、時を経ても全く古く感じないキレイな曲。サビの振りを一緒にやるのが嬉しい。
  • 終始メロディーがとてもきれいで、何度もリピートして何時間でも聴いていたい曲。 LIVEではサビの部分でペンラがクルクル、KAT-TUNとhyphenの一体感が秀逸です。
  • デビュー前から大好きだったKAT-TUN。マイクスタンドの前に並んで歌う6人の姿を今でも鮮明に覚えているし、繊細な曲だからこそ感じれるKAT-TUNの姿も素敵でした。本当にKAT-TUN大好きだったなぁ。
  • ジュニア時代にこれほどにも洒落た曲を歌いこなしていたのは今も昔もカトゥーンだけなんじゃないだろうか。 爽やかさを売りにしたアイドルが多かったあの当時、ラップ&ボイパ、そしてシックな曲調。カトゥーンが日本のアイドルのあり方を変えた。それくらい思ってる
  • みんな大好きアイラキw 製作陣の方々よくぞKAT-TUNに提供くださった!重なっていくコーラスの美しいこと!こんな洋楽チックな曲きっとデビューしたら出せなかったよね?でもデビュー前に歌いこなせるあんた達何者???
  • 担当の初作詞曲ということでめちゃくちゃ聴いたので。
  • 今でも初めてこの曲を聞いた時の事を覚えています…6人の声のハーモニーすごく綺麗で忘れられない。大好きな曲です。
  • アイラキはやばいぞ。こんなに高クオリティで難しい学曲、これが当時Jr.時代に披露された曲なんて信じられるか?信じないよな。そりゃKAT-TUNぶっちぎりで人気出ますわ。こんな歌歌われたらおしまいです。降参です。終盤の掛け合いで盛り上げてからのフェードアウトは神構成。
  
  
TOPに戻る