ハルカナ約束
-
やはりKAT-TUNといえばこれ。
キンキコンのKAT-TUNコーナーで聴いた時の歌の素晴らしさと、ファンの熱狂(笑)は忘れられません。
-
あの短いイントロで一気に最高潮までぶち上がる。
-
この曲にはたくさんお世話になりました。たくさん思い出があります。たくさん歌わせていただきありがとうございました!
-
ハルカナ約束、ジャ☆ーズ楽曲の中でも12を争うくらい好き。ジャニフェスで誰よりも大興奮した自信あります!十時を切る振り付けとか指が歩くところとか大好き!
2024年の夏ジュニアの橋本涼くん(HiHi Jets、現B&ZAI)がはしみすのサマステの1曲目にハルカナ約束を歌いまた思い出が1つ増えました。信じる君がついた嘘ならそっと心にしまおうと思います……!ちなみに橋本涼くんはよく赤西仁くんに似ていると言われてますが尊先は亀梨和也くんです!
-
事務所の社歌。当時浅〜いオタクだった私がたぶん何回か聴いてずっと好きで覚えてた曲。大人になっても再会してもやっぱり好き歌だった✌️
-
あの日 俺たちが信じた夢 刻む ハルカナ約束
-
ナナナサクカナの歌詞は歌いたくなる。キャッチーさとかっこよさが完全に両立していると思う
-
KAT-TUNって意外とこういう爽やかな曲も似合ってた。爽やかでありながらギターサウンドが強めなところが彼ららしくて、Jr.の頃から個性を確立してたんだなって改めて思う。
-
我々はいつだって信じるキミがついた嘘ならそっと心にしまわなければならない。が、今回ばかりはしまえない!なぜ解散!?またみんなで会おうよKAT-TUN、、、。
-
今聴くと泣いてしまうけど、それでも聴きたい。大好きな曲です。
-
アイドルを応援するにあたって「信じる君がついた嘘ならそっと心にしまうよ」ってマインドは大切だなって思って生きてます
-
「信じるキミがついたウソならそっとココロにしまうよ」アイドルを推すうえでの心得だと思ってます。
-
KAT-TUNに出会い、KAT-TUNを愛した人間は、この先の人生、誰しもが胸にハルカナ約束を刻んで生きていくと思います。あの日KAT-TUNと信じた夢を忘れない。ぜってぇまた会おう。
-
確かフレミングの法則をちょうど習ったばかりで、少クラではしゃぐみんなをキャッキャ言いながら眺めた思い出。何度も見た。
-
個人的にKAT-TUNを好きになったキッカケがKinKi KidsのバックについたFコンなので、Jr.コーナーで歌ったハルカナは外せないと思います。
-
またKAT-TUNと一緒に振り付け踊りたいです
-
最近では社歌とまで言われた曲ですね。ハルカナ約束をしたはずなのに、ずっとこの先も続いていくと信じて疑わなかったです。
-
この曲があったからいつでもまた会えると頑張ってこれた曲です。
合同の現場で事務所のみんなで歌う時、いつも誇りに思っていました。
また会えるよね···
-
全オタクがイントロドン出来る
-
少クラでJrがカバーしたことでこの曲を知ることができて、その時は何となく良い曲だな〜と思っていました。これがKAT-TUNの曲ということを知って以来、この曲を聞くたびに、年月を重ねていけばいくほど、歌詞の深みを感じて"永遠"を望まずにはいられないです。
-
KAT-TUNがいなければいまのSixTONESはありません。本当に感謝の思いしかないです。、
-
信じる君がついた嘘なら、と思い続けて今日まできました。最後まで上手に騙し通してほしい。
-
ライブに行ってこの曲で次の約束するの大好きだよ。
-
KAT-TUNと言えば…!な曲。ひたすらに2005年頃を回顧してしまう。