KAT-TUN楽曲大賞2006-2025
楽曲部門 第12位(294ポイント獲得)
DON'T U EVER STOP
私がKAT-TUNを好きになったきっかけの曲です。6人のパフォーマンスが圧倒的で、ラップもフェイクもボイパも惜しみなく使われている楽曲だからこそ、人数が減ってしまってもう二度とオリジナルの強さは聴けないのだと思っていました。それをfantasìaで3人の曲に見事に昇華してくれて、KAT-TUNに惚れ直しました。
かっこいい!
初期から現在まで、 パフォーマンスのかっこよさが変わらない。曲も歌詞も好きだけど、振り付けも!とにかく好き。
曲もカッコいいしMVが最高にカッコよかった。サビの背中合わせの仁亀先頭のダンス何回リピートしただろう?6人のKAT-TUNのイメージはこの曲。
シングルとしてこの曲を出すの強すぎ。 Mステでのパフォーマンス、全員の個性が出すぎててバラバラのダンスすらかっこよく見えて、大好きで、死ぬほど見た。
MVが一番カッコよかった Mステで3週連続で披露させてもらった曲は初めてだと思う 勢いMAXだったKAT-TUNが最強だった頃
KAT-TUNらしさを構成する暗い危なっかしさ、激しさと孤独感と色気が余すことなく詰め込まれた究極というか象徴的な曲。 横並びで振り向くイントロは強すぎて衝撃だった。
曲調、歌声、衣装、ビジュアル、魅せ方ぜんぶひっくるめて、これが私の好きなKAT-TUNだぞ?見ろよ世界!!って気持ちになる曲。
イントロのストーップ!で振り返るロクーンのかっこよさは令和でも伝説になる。その時点で優勝。こんなに一人一人が別の魅力を持ったグループは他にない。
シングルの中ではこの曲が一番KAT-TUNの良さが出ていたと思う。 この世界観がKAT-TUNならではだと、本当に自慢だった。(誰に対して?)
ガラスが割れる音の演出が好き
ろくーんの亡霊でもある自分にとって6人での楽曲で最高の出来だと思っている サビでシンメが鏡合わせになるみたいな振り付けの所とか興奮しすぎてウレションしてしまう
沢山歌番組出たなぁ観たなぁ なのに同じシーンがない奇跡のグループ 2 TOP が裏切らない絶対を持っていて 見逃したり録画してないと本気で悔やみました 歌詞とパフォーマンスにMVまで 6人のKAT-TUNは本当に最高!
KAT-TUNらしい曲ってはっきり言って全部ですが、やはりこれかなと。 ライブでは、メンバーが3人になっても、バチボコかっこよく決めていたし 色気まで増してパワーアップした楽曲ではないかと思います。
MVの世界観がかっこよくて発売当時から大好きな曲。サビの厚みと、HBBとラップがしっかり入っているところが好きだったので、FantasiaやWE ARE!などで3人の完成形としてのかっこよく蘇ったドンチューが聴けてすごくうれしかった。
カツン担以外にも櫻井兄貴含め好きだと言ってくれる人が多い曲。シンメ感がかなり強い歌割りで最高になれます。
この世の中のCDシングルで最も好きな歌です!!ハイ! KAT-TUNらしいロックをベースにしながら、キャッチーで口ずさみやすいサビ、ラップ、HBB、美しいハモり…。 KAT-TUNの音楽性をこれでもかと詰めこみ、象徴した曲だと思います。 近年でもライブや事務所のイベントでも披露してくれたりと KAT-TUN自身も大事にしてくれているのかなと感じて、そんなところもとても嬉しかったです。 願わくば、これからも誰かに歌い継いでいってほしい。間違いなく不朽の名曲!
KAT-TUNに限らず「ガラスの割れる音が入っている楽曲にハズレは無い」という持論を展開している者ですが、この曲も例に漏れず私の気持ちをかき立ててくれます。FROM千葉!
アレンジもかっこいい とにかくかっこいいんだKAT-TUNは!
6人のKAT-TUN時代でタイアップ曲ではない珍しいシングルですが、歌詞も曲もMVもダンスも全てが最高にカッコ良くて大好きです。 これぞ、ザ・KAT-TUN。 シンメダンスが存分に見られるのも涎垂もの。
シンメ✖️シンメ✖️シンメでクールで怪しい雰囲気!ダンスはそれぞれ味がありすぎる…!これぞ6人時代のKAT-TUNシングル曲を代表する1曲だと思います。仁亀のハモリあり、ボイパとラップに合わせての間奏のダンスあり、シンメのパートあり、欲しいもの全部盛りの最強ソングです!
パフォーマンスで黙らせる曲。KAT-TUNってやっぱかっこいいと思わせてくれた。
運命は止められない、って歌いながらも運命さえも変えてやるって全員思ってそうで好き。
KAT-TUNを構成する武器(魅力)全部詰め込みましたみたいな楽曲。
リアフェ以外で一番最初に覚えた曲なので、ほとんど親だと思っている。ライブでイントロが流れるとまんまと嬉しい。
すべてがかっこいいに尽きる
とにかくかっこよくてかっこいい曲。語彙を無くして騒ぐべき。ただ見せてもかっこいい、Fantasiaのように凝った演出も合う、ウィアコンのように大人数でも映える、何しても良い骨太さ。最高。
どの曲も好きで決められないけど、悩んだ末この曲にしました。ライブの定番で大体入ってて、KAT-TUNの代表曲の一つだと思います。ラップもボイパもキレキレのダンスも好き。ずっと色褪せない曲だと思います。
この曲が出た時めちゃくちゃかっこよくてこれもミリオン売れちゃうな〜?!って思ったくらい大好きです 衣装も好きで模写したりMVも曲よりめちゃくちゃ長くてストーリー性があって最高です。これが歌えるアイドルはKAT-TUNだけだよ。
パフォーマンス込みでThe KATーTUN。イントロを聞いただけで「勝った、売れる」と思った1曲。
第一印象からかっこよさは変わりません 強くてかっこいい 理想そのもの
楽曲はもちろん、当時の衣装・ダンスもKATーTUNらしさが詰まっている KATーTUNを表している曲な気がする ライブで聞けば身体が勝手に反応する感覚が気持ちいい
あの世界観 たまらない
はじめて予約して買ったKAT-TUNのCDという思い出込みで。めちゃくちゃ強くてかっこよくて大好き。MVメイキングですっ転ぶ甘栗上田くんのキュートさも必見。
問題無用のかっこよさ。この曲は中丸がめっちゃ踊る。KAT-TUNらしさが詰まってる曲はメンバーもテンションが一層上がるんだと嬉しくなる。
何回聞いてもアガります。どの時代も最高!
おしゃれでかっこよくてライブ映えする大好きな曲。聖のラップが大好きだったので、上田くんが歌ってくれて死ぬほど嬉しかったです。 砂を降らせた演出も素晴らしかったです。
まだ自分がハイフンになる前、当時Jに興味なかった自分が、他のアイドルとは一味違う、唯一無二なグループだなと感じたのが、この曲で歌番組に出てたKAT-TUNだった。本当にかっこいい曲って何年経っても色褪せないな。 UNIONにて、メガネで爆踊りしながらサビ前に「カモン!カモン!カモン!」と客席を煽って荒ぶる中丸さんは今世紀上最高にかっこいい中丸さんだと思ってる。最強。
6人がバラバラのポーズで横一列に立ってるのに様になってるの、少年ジャンプみたいで超かっこいい!!!!!! 上田くんと田口くんがラスサビでクラップするところかわいくて大好き 上田くんクラップのパートずっとやり続けてくれてありがとうね…
間奏の中丸さんのボイパとラップとダンスが最高にテンション上がる。
かとぅーんってなに?ってパンピに聞かれたらとりあえずこの曲聴かせて黙らせたいくらいかとぅーんのアイデンテェテェこれ 中丸ボイパ×赤西ヘルイェ×聖フロム千葉×みんなの最早揃えていないダンスでぶっちぎりの火力放ってるバチイケなKAT-TUNが断トツに1番で大大大好き。メンバー編成変わってもとりまこの曲やっとけば一生サマになってるしフロム千葉は言えないながらもJOKERを継いでくれたフロム横浜(但し転勤族)ウエダにも大感謝かとぅーんだいすき
音数少なめでシンプルなサウンドなのに、重厚で不穏で力強い、KAT-TUNを象徴する楽曲。この空気を醸し出せるのはKAT-TUNならでは。 15周年の頃のインタビューで、1番のお気に入り曲に上田くんがこの曲と答えていて、そんなに大事な曲なんだなと改めてちゃんと聴いてみるとバチクソにカッコ良かった!
これぞ全グループが憧れるKATーTUNだ!!!!と魅せつけられる一曲で、大好きです。3人のライブでガシガシ踊る中丸くんを見て泣きました。
タイアップなしでも強すぎる楽曲。赤西のフェイク、ハモリ、田中のラップ、中丸のボイパ、KAT-TUNの魅力全てつまってる。ダンスもカッコいい。
いつまで経っても色褪せない、かっこよくて最強な楽曲。いろんな曲が発表されて好きな曲がどんどん増えていくけれども私の中で不動のナンバーワン。中丸がたっちを両脇に従えて、雄で一番だという顔をしながらHBBをぶっかます間奏が本当に大好き。
KAT-TUNが初めて、自分たちのやりたいことを前面に押し出して詰め込めたであろうシングル表題曲。 ずっとずっと何度聴いても色褪せない大好きな曲。 ラストのサビ後の手拍子をやると謎の達成感を得られる。
イントロからのSTOP!の体が浮いてしまう衝撃は、何度聞いても震えます!2022→2023のカウコンでも自宅で飛び跳ねました!!
とにかく強烈にブチ上がる曲、という基準で選んだらこれが1位でした。 最初は全楽曲の中でなんのテーマもなく1~5位!? 無理では!?(選べない)と思いましたが、私が最もKAT-TUNに求めるものはこのカッコよさが極まった瞬間の「うおぉぉぉ!!(心の声)」ってなる高揚感かな、と。 DON’T・U・E・VER・STOP!からの鳥肌が立つカッコよさ。間奏すらブチ上る。ライブで浴びれて本当に最高でした。 また生で「うおぉぉぉ!!」ってならせてくれ!
曲もダンスも衣装もHBBも全部好きすぎる曲
← 前
次 →
×
TOPに戻る