KAT-TUN楽曲大賞2006-2025

楽曲部門 第15位(268ポイント獲得)

Keep the faith

  
  • 元々氷室京介さんのファンで、この曲を氷室さんが提供した時はジャニーズの事はほぼ知りませんでした。氷室さんがアイドルに曲を作ったと言うのは最初あまり嬉しい事ではなかったのですが、これを歌うKAT-TUN がとてもかっこ良くて納得できました。KAT-TUN はもちろん氷室さんも現役時代はライブで欠かせない曲で、一番好きな曲です。
  • イントロ聞くと思い出すのは有閑倶楽部。当時小学生の私、たくさん聞いて友だちと休み時間歌ってました!そしてFNS歌謡祭でSixTONESとコラボした時のパフォーマンスが大好きで今でもたまに見返しています。KATーTUN大先輩に憧れている彼らとのコラボ最高でした!!
  • 1番KATーTUNらしさを感じる曲 燃え上がれ本能の所で流石KATーTUNだ!ってなります
  • これぞKAT−TUN!あの時代の象徴のようで、忘れられない音を感じています。今後も後輩が歌い継いで欲しい一曲です。
  • 今ちょうど有閑倶楽部の配信を見ていて毎回主題歌でぶち上がってます!令和に足りない物は後ろ髪の長いジャ☆ーズだと思う!大好き!
  • 青春と言えばこれ KAT-TUNといえばこれ 聖のラップ部分はシャッフルのときあんまり歌われないけどこの曲の中では1番くらい好きかもしれないからジャニカンで樹がラップから歌い始めたのはテンションぶち上がった。
  • 言わずもがな。
  • 大好き大好き!この時の無敵感も大好き。
  • ヒムロックが最高
  • とにかくかっこいい
  • 長くKAT-TUNの看板曲だと思ってます。それぞれの歌唱も然ることながら間奏のrapパートのボリュームと各メンバーのアピール、めっちゃ踊る曲でもあります。
  • 約10年越しにKATーTUNに沼落ちしたきっかけの曲だから。
  • THE KAT-TUNとも言えるKAT-TUNらしさが最大限に発揮されている一曲。氷室京介さんが手がけたロックな曲調がKAT-TUNにぴったりで初めて生で聴いた時の衝撃が忘れられない
  • hyphenであると同時にスト担でもあるのでこの曲でのコラボが本当に熱かった!!
  • 私がKAT-TUNを好きになるきっかけになった1曲です。「敵無し不可能も無し」というKAT-TUNにピッタリな歌詞が刺さります。
  • シングルでは1番好きです。正に敵なし不可能なしを体現してる楽曲。
  • イントロから大好き。無双感たまらん。
  • リリースから、なぜか私の心を掴んで離さない一曲。何回聞いたってテンションが上がります。
  • 私の中のKAT-TUNといえばこれ!!強かった6人時代………
  • かっこいいKAT-TUNを象徴する初期の代表曲ともいえる。 KAT-TUNにしか歌えないKAT-TUNにしか表現出来ない世界観がこの曲に詰まっている。
  • KAT-TUNに出会ったきっかけ、まさにKAT-TUNそのものと言える無敵な曲
  • 聞くと無敵になれそうと思わせてくれた曲。 特に就職活動のときは、何度も聞いていました。 「敵無し 不可能も無し」のところが一番好き。
  • 敵なし 不可能もなし これをこんなに体現したグループいない。これまでもこれからも。
  • やっぱり人生、敵無し不可能も無しでいたい。私の座右の銘はここから産まれました。
  • 信念を貫け。KAT-TUNの生き様そのものの曲だと思う。
  • 誰がなんと言おうと、KAT-TUNには敵も不可能もありません。
  • 中丸くんに沼落ちしたキッカケの曲です!
  • ドラマのファンです
  • 衣装、ビジュ、歌詞、リズム、PV、何から何までかっこいい
  • The KAT-TUNというKAT-TUNを表すのにふさわしい曲ではないでしょうか? 落ち込んだ時に聞くと、やってやろうじゃねえか!!!という気持ちになれる最強曲です
  • イントロで6人が治安悪く右往左往するのがたまらなく好き
  • 最高にかっこいいKAT-TUNといえば!という一曲だと思います。
  • 敵無し不可能無しKAT-TUN
  • 有閑倶楽部見てました 大好きでした
  • 何人になっても、KAT-TUNという帆を下ろしたとしても、KAT-TUNはずっと「敵なし不可能もなし」なままでいてほしいし、ずっとそうだと思っています。
  • 有閑倶楽部の主題歌。 これぞ!KAT-TUN!という楽曲。
  • KAT-TUNのキャラソン。「敵無し 不可能も無し」の無敵感はもちろんだけど、「夢見て 倒れて立ち上がれ」と何度倒れても立ち上がる強さが彼らの歩んできた道そのものだと思う。
  • ロックサウンドと背中を押してくれる歌詞が好きです。 この曲もまさにKAT-TUNらしさが詰まっていてとても好きです。
  • シンプルにめちゃめちゃ勢いのある曲調で好きだからです!!!!!王道KAT-TUN大好き!!!
  • 色褪せない最強ロック!白黒ボーダーニット買いました。
  • 個人的にはKAT-TUNと言えば!な楽曲。曲がハードでカッコ良すぎる。歌いだしの赤西の「ワガママ〜」でもう持っていかれる。女はみんな赤西仁が好き。
  • ドラマを見ていたこともあって子供の頃好きな曲で大人になってKATーTUNのファンになってからより好きになった曲です。
  • はじめて聞いたKAT-TUNの曲で、最初から最後までKAT-TUNらしさ全開の、耳に残ってつい口ずさんでしまう大好きな曲です。 有閑倶楽部の主題歌ということもありドラマも込みで大好きです。
  • まさにKAT-TUN!という楽曲で、主題歌ドラマも好きだったので、いつ聞いても前向きな気持ちになれるところが好きです。特に「俺らが明かりを灯すから1人泣かないで」の歌詞が毎回響きます。
  • 一般の方の中でもリアフェの次に知ってくれてる方が多いと思う! ライブでの盛り上がりも最高で今でも聴いたらテンション上がります!
  
  
TOPに戻る