KAT-TUN楽曲大賞2006-2025

楽曲部門 第21位(196ポイント獲得)

Flashback

  
  • 15周年のデビュー日の配信ライブは忘れないよ。あの時KAT-TUNとhyphenの想いは間違いなくひとつだった。
  • この曲は2021年のライブで歌われて好きになりました。
  • 15周年のデビュー日の配信ライブでスタッフからのサプライズがあった曲。KAT-TUNが泣いてくれたこと、一生の思い出です。
  • 15周年ライブでの亀ちゃんの瞳のきらめきで号泣。彼らがアイドルを続けてくれていることを思うと涙が止まらない。
  • 15周年のライブツアーで歌われた曲。それまで周年が様々な理由でお祝いできなかったのでこの15周年が一番印象に残ってます。
  • 15th配信ライブでの亀ちゃんの涙が忘れられません。今まで涙を見せなかった亀ちゃんの美しい涙は鮮明に残ってます。 近年ですごく好きな歌です!
  • サプライズメッセージを流したライブでの3人の表情は今でも覚えています。KAT-TUNを応援していてよかったな、この人たちを応援できて幸せだなと感じられた瞬間でした。
  • 初めて聞いたときから大号泣でしたが、今では当時とは違う意味で泣いてます。折角の投票企画ですから悲しいことは書きたくないとは思うものの、やはりKAT-TUNに会いたいという叫びは届かないのでしょうか、
  • やっぱりhyphenにとっては特別な曲
  • 10周年〜充電期間を経て15周年を一緒に迎えられた時は嬉しさと安堵でいっぱいだった。ハイフンからのメッセージに胸を熱くしている3人の姿を見て応援してきて良かったと心底思ってたよ。
  • 15周年当日の配信ライブでhyphenからのメッセージを見て感極まってる3人を見てからより大好きになった曲。人前で滅多に泣かない亀梨くんの目がうるうるしてたのを思い出すだけで号泣できる。
  • 15周年、KAT-TUNへのメッセージを送り忘れたこと、今でも後悔しています。
  • 15周年ライブでのhyphenからのサプライズで、配信で無観客の中3人が感極まったところが忘れられません。
  • KAT-TUNは強い曲のイメージが一般的ですが静かな曲もとてもいい
  • 15周年サプライズメッセージの演出も相まって思い出の曲です。このままKAT-TUNを続けていいのかと一瞬でも悩んだ3人にハイフンたちの思いが伝わったのが何より嬉しかったしあの配信での光景は一生忘れません。
  • 配信になってしまった周年ライブが印象にずっと残ってます。
  • コロナ禍でオンラインでハイフンのみんなとKAT-TUNに向けて歌った曲なので、思い入れがあります。
  • 15周年のあのライブを観てから、これを聴くと絶対に泣く体にされてしまった。
  • 今カウントダウンの中にいる日々の中でこの曲の歌詞が思い浮かぶ時がよくあります
  • 15周年のライブで想いを受け取ってもらえた気がした。好きで良いんだこれからもアイドルでいてほしいって言っても良いんだって思えた。しんどい現実もKAT-TUNが居るから輝く世界に思えた。KAT-TUNがくれた幸せをいつか返せる日が来るといいな。
  • ほとんど涙を見せない自担が、サプライズでスクリーンに映されたファンのメッセージを見て歌えなくなるほど泣いた曲。この人はファンのためにどんな時でもKAT-TUNでいてくれたんだと、胸がギュッとなった。
  • 「会いたいよって叫んでみても届かないのかなFlashback」まさに今の私の気持ちです。何十年も愛した彼らが、今まさに終焉を迎えようとしているというのに、直接会って感謝を伝えることができない今の状況と重なり、まともに聞くことができません。KAT-TUNがいたから私の世界は輝いていました。これまでの思い出はずっと心の中の大切な箱の中にしまっておきたいと思います。そしていつか、その箱を明るい気持ちで開けられる時がきたとしたら、そのときがFlashBackをちゃんと聴ける時なのだと思います。
  • コロナ禍にとても大切な曲だったけど、会えなくなってしまう今にもとても刺さる曲。
  • 15周年のLIVE。KAT-TUNが流した涙以上にキレイなものはない。あの瞬間、KAT-TUNを愛していて本当に幸せだった。とても好きな曲。
  • 3人のKAT-TUNになってから思い入れのある曲を1位として選ぼう、と考えた時に真っ先に浮かんだ曲です。 奇しくも解散するという報道があってから聴いたら、さらに沁みに沁みた楽曲。 「会いたいよと叫んでみても 届かないのかな」が刺さりすぎて…涙。
  • 15周年でハイフンからのメッセージに涙してた3人を見て、ずっとハイフンでよかった、烏滸がましいけど相思相愛な関係性で入れてるのかなと嬉しくなった。
  • ファンからのメッセージを読んで涙する亀梨くんが忘れられない。会いたいよって叫んでみても届かないのかなFlashback
  • 15周年コンサートでhyphenからのメッセージを見て泣きそうになりながら歌うKAT-TUNが忘れられません。
  • 15周年のライブで普段泣かないメンバーがいろんな思いを抱えて涙を流していた一曲。思い出して泣いてしまうので聴かないようにしてるけどシャッフルで流れてきて自爆する曲第一位。デビュー前から今の今までKAT-TUNのことずっと大好きだしこれからも大好きだと改めて感じる一曲。
  • 15周年、声出しのライブが叶わず無観客で行ったツアーの曲。サプライズでスクリーンに映ったKAT-TUNへのメッセージ、それを見たKAT-TUNの表情をいまだに鮮明に覚えています。「会いたいよって叫んでみても届かないのかな」というか歌詞が今回の状況にも沁みて、聴きながら泣きました。
  • いろいろ悩みましたが…。やはりこの曲で見せてくれた亀梨くんの涙が忘れられません。あの時だけはアイドル「亀梨和也」の殻を脱いで、ただの「かめなしかずや」でいたのかなと思ってます。
  • 永遠。
  • 15thライブで泣いた一曲!
  • コロナ禍で迎えた15周年ライブ、普段見せない亀ちゃんの涙にグッときた思い出。
  • 最近の曲で私が1番ささるなぁって思っている曲。きっとこの先の未来、この曲を聞くとKAT-TUNのことが重なって泣くんだろうな。そう思います。
  • 曲自体も好きだけどデビュー15周年の配信ライブでの3人の涙が忘れられない。 とても思い入れのある曲です。
  • コロナ禍だったけどなんとかお祝いできた15周年。初めての周年。画面越しではあったけど、3人にありがとうを伝えられて嬉しかった。
  • 15周年ライブで「愛に触れた記憶が」のところでこれまでのライブの写真を出してくれたのが、KAT-TUNにこの愛がちゃんと伝わってるように思えてずっと好きです。 あのときメッセージサプライズしてくれたスタッフさんたちは今みんな異動したんですか?(急な暴言)
  • 今、この瞬間、ずっと聴いている曲です。 「会いたいよって叫んでみても届かないのかな」 KAT-TUNに会いたい。
  • 会いたいよって叫んでみても届かないのかな………オタクの戯言じゃん。後悔のないオタ活をしてたつもりだけど、「会いたいよ」が届いたかもしれないうちにもっと叫んでおけばよかったなあ…
  • いかなる時もずっとファンの子達の前では頑なに涙を見せなかった亀梨くんが、ハイフンからのメッセージを見て歌えなくなるほど泣いてくれたこと。コロナ禍ではあったけど、幸せな15周年だった。
  • あの時見た3人の背中、ずっと忘れません。
  • KAT-TUNとhyphenはこれからもずーっと赤い糸で繋がってる。
  • 落ちサビの亀梨くんが忘れられない
  • こちらも15周年思い出の曲。なんせ唯一祝えた周年が15周年だけなので…しかも初日は配信のみ…ツアーは声出しNG… とまぁ散々でしたが、ツアー初日の配信でKAT-TUNにサプライズでハイフンのメッセージを曲中に流そう!ということでみんなが想いを込めてメッセージを送りました。 本編ラストのこの曲の途中、たくさんのメッセージがメンステに流れ、それを見た亀梨くんが涙を流しました。 いつも何があっても真ん中に立ちコメントを求められたりグループの顔として引っ張ってきてくれた亀梨くんは、デビュー以降ステージで泣くことはほとんどありませんでしたが、その亀梨くんが泣いているのを脳が認識するのが少し遅れるほど驚き、同時にとてつもなく嬉しかったです。 ああ、ちゃんと伝わったんだ、あなたたちがこれまで頑張ってきてくれたから、守ってきてくれたから、私たちもずっとついてきたしずっと応援するよって、3人に伝わったんだって思うと嬉しくて涙が止まりませんでした。 あの日のこともきっと一生忘れません。
  • 会いたいよって叫んでみても届かないのかな…………(ドカ鬱)
  • KAT-TUNに会いたい、3人に会いたい、、この曲を聴くといろんな思い出が頭の中駆け巡ります。
  • 15周年アニバコンのデビュー日初日が、コロナ禍で配信になった時、 この曲の間奏で。ファンからのメッセージがディスプレーに次々と流れるのを読んだ亀梨くんが、涙ぐんで歌えなくなった伝説の曲です!ハイフンの共通の涙曲。
  • 久しぶりに亀の涙をみて心打たれた曲。コロナ禍、この先どうなるか分からない不安の中、深夜静かな部屋でこの曲を初めて聞いた時、サビで泣きました。会いたいよって叫んでみても、届かないのかな。デビュー日生配信をみて、振替公演まで待てない!となってこの曲を聴くために仙台のチケ抑えた思い出です。
  • 考えれば考えるほど泣けてきてコメントが書けません…15周年の無観客ライブで声が詰まってしまった亀のことを思い出してまた涙が
  • あの配信で観たあの時の亀梨くんが忘れられません。大切な思い出です。彼らにとってもそうだったらいいなと思います。
  • 15周年デビュー記念日の配信は、一生の宝物です。KAT-TUNへの大好きは、永遠です。
  • 今の気持ちの全部が詰まってる
  • 3人の涙は絶対に忘れちゃいけないと思うから。こんな素敵な企画に使われるとはつゆしらずクソ舐めたふざけメッセージを送ってしまった自分への戒めも込めて
  • ずっと強く美しくいてくれたKAT-TUN亀梨和也の涙が忘れられません。まさか3人がサプライズであんな表情を見せてくれるなんて。この曲を歌ってるとき、もらってばっかりの幸せを少しでも3人にお返しできてたらいいな。
  
  
TOPに戻る