KAT-TUN楽曲大賞2006-2025

楽曲部門 第22位(189ポイント獲得)

Le ciel 〜君の幸せ祈る言葉〜

  
  • 上田くん、ずっと呪文唱えてて欲しい
  • 上田くんセリフがちょっと怖さもあって大好き
  • たっちゃんのセリフが好きです
  • 上田担としては絶対いれたい! 語りから入り、RPGみたいな世界観な曲でまさかの心中曲だったことに驚いた曲。 海賊帆でくるくるメンバーが回りながら踊る姿、何回も何千回も見ました大好きな曲です
  • ザ少年倶楽部で観て度肝を抜かれたのが忘れられない。ファンタジーアニメの主題歌ぽさとKAT-TUNらしさと両方あると思う。他担ですが、聴いたことない人にぜひ聴いてくれと勧めたくなります
  • この曲から始まった海賊帆を今でも鮮明に思い出す。熱狂と興奮。自分がKAT-TUN担としてスタートした出航の曲。
  • 神曲!!!!海賊帆でのキラキラした6人の姿が思い浮かぶ。3人のKAT-TUNでフルでやって欲しい!!!
  • 歌い出しの上田くんのセリフも音源化ありがとう。でもできれば6人バージョンも音源化してほしかった!!!!
  • 初めて買ったアイドルのDVDがKAT-TUNの「海賊帆」で、海賊に扮した衣装で踊るこの曲の独特の美しさと世界観が好きすぎて何度も繰り返し観ました!
  • あの若さでこの妖艶な雰囲気をだせるの、本当にすごい。
  • 15周年で大復活した時にはマジで「生きているといいことあるんだなー!」と思いました。 頑張って「ルシエーーーール!」と叫んでくれたたっちゃん、ありがとう! (たっちゃんを説得してくれたスタッフさんに超感謝)
  • 初めて聴いたとき、出だしのセリフの時点で名曲確定だと思った。合っていた。15周年の時に歌ってくれたのが嬉しかった。
  • イントロ聴くだけでブチ上がりません?音源持ってないからこれ聴くためだけにDVDつけてしまいます…。
  • 上田くんのるしえーーーるが好きすぎる。15thで久しぶりに披露されて爆沸きしました。
  • この曲はKAT-TUNを知るきっかけになった曲です!15周年ツアーで過去の映像と一緒に3人が歌っているのを見て、続けてくれて良かったなと感じたことを覚えています。
  • 15周年という節目の年に音源化されたデビュー前の曲だから。
  • 初めて見たKAT-TUNのステージでした。一瞬で恋に落ちたのを鮮明に覚えています。
  • 「俺たちが最強」そんなデビュー前のKAT-TUNを代表する楽曲です。赤西くんが歌う英語詞をあまりにも色濃く鮮明に思い出します。海賊船の乗組員になった最初の楽曲と言っても過言ではない。海賊船と共に沈もう。
  • うーちゃんがもうもうもう!
  • デビュー前から大好きな曲 原曲通りに再録してくれて本当にありがとう
  • タイトルからして本当に好き。私もKAT-TUNたちの幸せを祈ってる。
  • 初めて聞いたとき衝撃を受けた曲。エルフの森の中…?風の先に君の匂い探す…?何このファンタジー曲、歌い出し神すぎんだろ。よく分からないX'mas Remixじゃなくて、ほぼ原曲に近い形で音源化されたのは成仏に必要なポイントとしては10000点くらいあると思う。ただ、何故2ndアルバムの時に入れてくれなかったんだろう。マイナス5000点。
  • 海賊帆で死ぬほど見ていた。この楽曲でKAT-TUNに落ちた。
  • 繰り返し繰り返しライブ映像で見た大好きな曲。ハモリと高音フェイク最高!!!!
  • KAT-TUNで1番はじめにこの曲が好きってなった曲。
  • 幻想的な歌詞がお気に入りです。
  • 海賊帆で何度もみた曲。 願わくば6人でCDも欲しかった。
  • ルシエーーールって叫びたくなる
  • エルフの森のなか東京探してる曲なのに、心中厨二ソングなのに、私が一生厨二病なのとサウンドが切なエモすぎるのとで大好きすぎる音源化ガチありがとう
  • こんなぶっとんだ世界観の歌を疑いなくカッコつけて歌えるナルシシズムを愛していました
  • ルシエーーール!!!!
  • オラオラでカッコイイ印象が強いグループですがファンタジーな雰囲気の曲も良く似合うグループだと思います。 15thでの演出が今までの歴史を感じられて特に好きです。 4月以降またいつかKAT-TUNに会えた時に聴きたい曲のひとつです。
  • さぁ皆さんご一緒に。 ルシエーーーーール!!!!
  • えーん、何を選べばいいのかわからなくなって考え過ぎたけどやはり上田竜也に落ちた曲を一位にします。
  • あれは11歳の初夏のこと、、 少クラでルシエルを歌うKAT-TUNを、上田くんを見て沼堕ちしました…
  • 古き良きヴィジュアル系を彷彿とさせる世界観が大好き
  • 寝起きに聞いても、お昼に聞いても、寝る前に聞いても、いつ聞いても心地よいメロディ。明るめの音なのに哀愁も感じる、アップテンポなのにバラードのような、大人になる途中の子供のようなそんな曲をKAT-TUNが歌ってるのが大好きでした。
  • 世間的なKAT-TUNのイメージ・色はあれど、この曲を選んだスタッフ・そして大事に歌っているメンバーの感性が何より信じられると思った曲。繊細な曲・歌詞・世界観・ステージの演出も唯一無二。
  • 上田くんのセリフから始まるキラキラメロディーな曲 心中の歌と聞いてからは更に好きになった 欲を言えば6人時代の音源も…欲しかった…!
  
  
TOPに戻る