KAT-TUN楽曲大賞2006-2025
楽曲部門 第32位(130ポイント獲得)
SHE SAID...
とにかくかっこいい。 あとずっと脳内回る。
ペンラ振りたくなる
私がKAT-TUNを初めて見た時に歌ってた曲だから。
私がKAT-TUNのパフォーマンスの中で初めて見た曲です。(Mステスーパーライブ2005の一曲目でパフォーマンスしてました。)
AHTがKAT-TUNとの初めての夜の始まりでした。東京はあんたらのものだよ。
同期組の「Are you Ready?」「Haha」「TOKYOーーーーーーーーー‼‼‼‼‼」からの特攻ドーーーーン‼‼‼‼‼‼‼で人生が決まりました。 初めて見た円盤が漫画魂だったの流石に人生決まってたとしか思えない。初見は鈍器で殴られたぐらい衝撃がすごかった。一時期そこの部分だけ切り取ってアラームにしてました。
2005年末のMステSPで、確かトップバッターで、海賊コンで着ていた海賊衣装で、この曲のイントロとともにポップアップから勢いよく飛び上がって登場するKAT-TUN衝撃的に格好良すぎた。そのシーン含めて大好きな曲。
私がKAT-TUNを好きになったきっかけの曲なのでやっぱり大切にしたい。
この曲は初めから終わりまで全部好き。ライブが始まるワクワク感、拳を上げたくなる感じが気分を盛り上げてくれる。今でも鼻歌でよく口ずさんでしまう。
あのMステの映像が蘇る… 昔から大好きな曲。聴くとテンションがあがります。
デビュー前にMステで歌ってたこの曲も、全然色褪せなくて凄い。UNIONで聞いた時熱かった!!Fantasiaでもセトリ入りするくらい、長きに渡ってKAT-TUNを象徴した曲だと思う。裏拍で拳を突き上げるのが最高
中学生の時にKAT-TUNがデビューし、「BEST OF KAT-TUN」の一曲目に収録されたこの歌に度肝を抜かれました。 当時のジャニーズといえば爽やかで優しいお兄さんというイメージでしたが、 ギラギラしてイケイケで強くてかっこいいKAT-TUNに一気に魅せられていきました。 ずっとライブで聞くことが夢だったので、Fantasiaのライブでイントロが流れた瞬間、地鳴りのような声を出してしまったのもいい思い出です。 あの頃の自分には「大人になってから資生堂(SHE SAID…)の化粧品を好んで使うようになったよ」と伝えたいです。
ライブだーーーー!!!!!!って気持ちが上がる、田口の裏打ちオタクみんながやってるあの光景が大好き
初めてKAT-TUNに直接会って、初めて聴いた曲。
当時オタクになりたてで、ミンテレだったりMステスーパーライブで披露した時はビデオが擦り切れるんじゃないかってくらい何回も見た。 田舎の新規オタクで雑誌とテレビでしか見れないKAT-TUNを何回も何回もリピートした。 今でもこの曲聴いたらなによりもテレビでみたあの映像が脳裏に浮かぶ。
ずっとカタカナ変換されて意味を知らずに歌っていたけど、歌詞を見てめちゃめちゃかっこいい無双するしかない人が歌うやつやん!ってなった曲
2005年5月のMステ 銀色の衣装を纏い踊り歌う彼らに出会っ て一生の恋に落ちました。 あれから今年で20年。 いつまでも私にとっての原点です。
「これぞKAT-TUN」というギラギラな楽曲。現場ではみんなで拳を上げながら「ウォイ!!ウォイ!!」と盛り上がるので、私生活でもこの曲を聴いていると拳を上げたくなります。
自分が信じて愛してきたKAT-TUNの姿はこれ
ライブでペンライトを叩くように振りたいと思わせてくれた最初の曲。他のグループだと同じ振り付けで踊ることが多かったりもするけど、この曲はアーティストとファンの熱量のぶつけ合いって感じでアツい。
聴くとボルテージ急上昇不可避!
あの時間、あの時代を象徴する曲。疾走感がありひたすら強くて怖いものがない、キッシキシの髪で、どこまでも駆け抜けていけそうな強い強い彼らの姿を今でも思い出します。
Mステの録画何回も見返したなあ
一生忘れない歌笑ならアルミホイル衣装。いしょうだけでなく本人たちもギラギラしてた姿は忘れられない。
はじめてKATーTUNがテレビで歌っているところを見た曲で、衝撃が忘れられなくて、3人のライブで聴けた時は本当に感動しました。昔の曲を何人になっても大事に歌ってくれるKATーTUNが大好きです。
前奏からとにかくかっこいいロックナンバーでKAT-TUNの楽曲にさらにはまるきっかけとなった曲です。
深夜にやっていたKAT-TUN✖️3という番組で披露していて完全に落ちたきっかけの曲。シルバーの衣装大好き!
この楽曲をLIVEで聴いた時に鳥肌が立って嬉しかった
これから大きな物語が始まるかのようなイントロ 彼らの乗る船を止められはしない… Fantasiaで披露された3人verは6人時代とはまた違った良さが詰まっていた
← 前
次 →
×
TOPに戻る