KAT-TUN楽曲大賞2006-2025

楽曲部門 第42位(92ポイント獲得)

SADISTIC LOVE

  
  • KAT-TUNに似合いすぎてる楽曲だし、これを歌えちゃうアイドルなところも大好き。
  • 大人なエロスを味わえる曲
  • KAT-TUNならでは! の曲
  • ハモリすき!
  • アイドル界でこれほどのエロパフォーマンスできる人います?初見は衝撃、後はゾクゾク止まらず。心底KAT-TUNに「まいったー」となった楽曲。KAT-TUNにとっては通常で、スンとやられちゃうのがたまらんです。
  • 歌い出しからアガる一曲。 メンバーの重なる掛け合いがかっこいい。
  • アイドルとは思えない歌詞が大好き
  • 惑星魂のパフォ、KATーTUNにしか出せない色気と力強さで大好き
  • 最初の仁亀ハモりだけで何回リピったか分かりません!!なんであんなに綺麗なんですか! 聖と他メンバーの掛け合いが最高すぎ、惑星魂でみんな聖のめっちゃ近く行って目合わせて歌うの大好き。(中丸くんだけちょっと離れてて目合わせないの可愛い笑) KAT-TUNの曲ってKAT-TUNにしか歌えないと思う曲ばかりけど、この曲は特にKAT-TUNにしか歌えないと思う1曲。
  • ライブで当時珍しくたっちが絡んでいて初めて見た時は膝から崩れ落ちました
  • 仁亀が( ´ཫ`)尊い..............
  • 近づいてくる聖にノーリアクション雄一がめっちゃ好き
  • "アイドルらしからぬ曲"の究極。メンバーが次々にパートを交代していくところは聖くんが両手に華どころか入れ替わり立ち替わり華状態。セクシー回転寿司。
  • 15thのライブで歌ったとき、カッコ良すぎてめちゃめちゃ痺れた❕ 色気とカッコ良さを両立させてる曲だと思う。
  • 私にとって初めてのKAT-TUNはBreak the Recordsです。 初めて聴いた時の衝撃はすごく、いつ聴いてもこの曲が一番好き!となります。
  • 仁亀のハモリが好きな1曲です。コンサートで聞いた時テンションがあがりました!演出パフォーマンス含めてKAT-TUNにしか出来ない楽曲だな!と感じました。
  • ブレコンのアルバム聴き込んでいる時無論曲最高ですが…後半上田くんと亀梨くんの声が絡むのがバチクソ合う!!と何度もリピった LIVEでこの絡みのとこで亀梨くんがソロ1582の為去る演出がこれまた最高 この頃から亀梨くんと上田くんの声絡みが1番好きになりました
  • この曲を初めてライブ見た時、KAT-TUNの綺麗さが半端なさすぎて今でも記憶にあります。仁亀のハマりから始まる曲、伝説です。
  • KAT-TUNらしい曲で大好きです。 コンサートと音源でバージョンが違ったのも印象的でした。
  • 暗く思い歌詞とKAT-TUNらしい激しさもあり大好きな曲です
  • KAT-TUNの曲って過激な歌詞が多かったですよね。意味も分からず好きでよく聞いてたり歌っていた小学生時代でした。
  • 6人バージョンも3人バージョンもそれぞれ最高!
  • なんだかんだ初めて聴いた日からずっと1番好き。まず仁亀の美しいハモリから始まるのが神。聖のラップとリリックがかっけぇ。田口上田中丸も挑発的でアガる。全体的にカリスマ性を感じる構成でたまらない。ギラついてるKAT-TUNこそ真骨頂。
  • KAT-TUNにしか出せない世界観 何度聴いても狂える
  • 2016年の楽曲大賞の時に「東京ドームごと抱いた」というコメントを選んでいただきました。今でもやはりこの世界観がKAT-TUNらしいと感じます。せめて最後に抱いていけ。 抱けぇっ!!抱けっ!抱けー!
  
  
TOPに戻る