KAT-TUN楽曲大賞2006-2025
楽曲部門 第51位(76ポイント獲得)
雨に咲く哀、夜に泣く藍
KAT-TUNの楽曲は琴線に触れるものが多いなか特にこの曲は胸の締めつけられ度が高いです。
IGNITEで人生で初めてこの演出を何回でも見てみたい!と思った思い出の曲だからです。それほど美しい演出でした。
カップリングとは思えないほど深く神秘的。 個人的にMOONの続編にあたる歌詞だと思っているのでこれは外せないです。
囁くようにしっとりと歌いあげる曲ほど歌い手のポテンシャルが感じられると思うのでライブでこういう曲を演出できる力量はピカイチだと思う。勢いのあるドンドンバンバンだけではないことをまざまざと感じられる素晴らしい曲だと思います。
リズムが好きすぎる IGNITEの亀梨くんに手を伸ばす上田くんの図が美しい
流れるようなメロディがめちゃくちゃ好き。イントロから最後までメロ過ぎ。その上中丸くんに前世を語らせるなんてどうかしてる。
KAT-TUNの薄暗い楽曲は名曲多い!
見えないはずの歌詞に込められた風景が見えるようで、儚くて切なくて大好き
二次元美のKAT-TUNだからこそマッチする哀しいロマンティック
KAT-TUNが紡ぐ言葉と声の美しさをこれでもかというぐらい堪能できるので
美しい旋律とKAT-TUNの声の美しさが絶妙のハーモニーを奏でる一曲。KAT-TUNはステージを火事にするだけじゃないんです。バラードも最高なんです。 ♪永遠を描けば誰も傷ついて 瞬間の迷路を彷徨うのだろう それでも忘れないで 僕らは繋がっている 目に見えない光で♪
ほんとに好き。
地味にめちゃくちゃ好きな曲
ライブで、「果てしない月にこの手伸ばすから」という歌詞とともに上田くんが亀梨くんに向かって手を伸ばすのが好き。
私はKAT-TUNの前世からの縁を信じたいんだと思う、6人が何度生まれ変わっても出会い、輝かざるを得ない宿命を背負っていて欲しいと願っているんだと思う 「廻れ廻れ満ちて欠けて再生してゆく始まりの輝き 産まれたあの日与えられた定め 超えてゆく なんのために想いを紡ぐの? 例えば其れがあなたの為ならば 果てしない月にその手伸ばすから」 「前世がもしも存在したなら 根拠一つもないけど あなたとの出逢いを知ってたよ」
最初に聴いた時から大好きな曲。 曲の世界観とKAT-TUNの歌声がとても合っている。 ライブで披露してくれた時本当に嬉しかった。 ありがとうございます!!!
4人期のシングルカップリングはどれも好きで選びきれません。おしゃれで切ないメロディーが大好きです。
KAT-TUNさんの悲恋だ〜〜〜〜いすき!!!!!!!
We Just Go Hard feat. AK-69
上田竜也のマント捌きはもはや芸術 治安悪い楽曲もやっぱり最高!
やっぱり曲と歌詞と振り付けが大好き。 '王座奪回'というフレーズに、これからのKAT-TUNのますますの輝きを感じて、心の底から興奮した。
3人の強みとKAT-TUNっぽさが十二分に生かされているから。
ずっとカッコいい。カッコよくない時がコンマ一秒もない。イントロのHBBから既に殿堂入りしている。間奏ダンス部分を初めて見た時のあの興奮と、その後リピートして見た記憶はいまだに覚えています。
歌はもちろん、ダンスも最高に好き
カッコいい攻めのKAT-TUNを近年一番表現してくれた楽曲だと思う。ライブ映えもすごい。音源超えしすぎて音源聴くと物足りないまである。爆発音や和也のメリスマを探してしまうし炎の幻覚が見えてくる。メンバーもパフォーマンス時のテンション絶対高いよね! ショート動画のパート2ずっと待ってますよ…
初披露の歌番組で、何度目かわからない恋に落ちました。
シンプルに好き!! Honeyコンのあの雰囲気で大爆発したのテンション上がったなあ
かっこいい!とにかく3人がかっこいい!衣装もダンスも含めて好き!
常に挑戦するKAT-TUNらしさそのもののような楽曲。年齢、キャリア、どちらも円熟してなおこのヒップホップを正面きってやるかっこよさ。歌番組に出る度、ライブでやる度三人三様に踊りこなしていく姿がよかった。火との相性も◎。
プロ野球選手って全員AK-69好きだから(偏見)このコラボで日テレ野球中継のテーマ曲できたのって本当にありがたい ガチ共演見たかったな
バキバキに踊る中丸くんを観て沼に堕ちた曲
間違いなく3人のKATーTUNが魅せる、とびっきりのThe KATーTUN曲。赤い装飾の多い衣装、白のシンプルな個々に合った衣装、黒のこれぞKATーTUNという衣装、どの衣装で歌い上げても世界観の崩れないパフォーマンスでした。それは楽曲が力強いからだと思ってます。
これ見て落ちた。廃墟と最後の
最初に聴いたとき、まだまだKAT-TUNはかっこいい!って嬉しくなってドキドキした曲。その頃の他の曲がかっこよくなかった訳では決してないけど、ここまで攻めたゴリゴリの曲調が嬉しかった。Honeyツアーでは甘めの他の曲の中でいいスパイスになっていた印象。あと、他担だけどたっちを従えた中丸くんのポイパタイムが大好き
なんとなくしか知らなかったHBBとはこんなにもかっこいいものだったのか、そしてソレを涼しい顔して使いこなす姿、そして間奏にバッキバキに踊る姿に底のない中丸くんの沼に深く沈みこんでいきました。
とにかくダンスがカッコ良すぎる。中丸くんが雄で一番を前面に押し出してくる曲。AK-69さんありがとうございました。
← 前
次 →
×
TOPに戻る