KAT-TUN楽曲大賞2006-2025

ソロ曲部門 第18位(246ポイント獲得)

~again(上田竜也)

  
  • 上田竜也の失恋ソングって全部いいんですけど、こんなに健気に相手を想う曲は他にないのではと思い投票しました。「わがまま 涙もう見せないから」なんて健気…(泣)
  • 甘栗時代、また黒髪ベリショ時代に映像に残る場所で歌ってないのを知った時は悔しくて悲しくて枕を濡らしましたが2024我龍転生でまさかのセトリ入り!!嬉しすぎました。上田くんの中の女の子、わがままで甘えたで彼氏のこと大好きです可愛すぎるよ。
  • 曲も歌詞も天才。FILMとの対比で震える。マウピのロックアレンジも良すぎる。天才。
  • 切ない歌詞がいいです!まさみんとの共作素晴らしい
  • MOUSE PEACE でロックバージョンを披露。上田くんの切ない声が際立ってストーリーが見えてくるよう。
  • 好きだから!!!
  • ChainコンでいきなりRUNAWAYやヘングレ歌ったもんだから一旦幻になった真巳曲 Zeppマウピで見事に復活して黄色い声を出すことができました
  • 他担ながら上位に挙げたくなる傑作。キー高くて女子でも歌える曲を歌いこなす上田様…
  • まさみんとの合作 嫌いな人間がこの世にいるのだろうか、いや否 シャッフル再生してて流れてきたら立ち止まって聴き入ってしまう率ナンバーワン
  • 些細なすれ違いでしょ?絶対相手もまだ好きだからはよ元サヤに戻れよ!!!ってなります。大好きです
  • 女性の立場から見た振られソング。上田くんに歌われたら慰めてくれてるバーチャルな世界に行けそうな歌。
  • マウピでやったのが最高でした
  • 女性目線のせつない系の曲が上田くんの少し甘めの歌声とマッチしてとっても良いのです。
  • 2013年のアルバムに収録されたが、ドラマのキャラクターで髪型を変えた(坊主)が理由で?ツアーでは歌われなかった曲。2024年のソロライブで別のアレンジで披露されました。
  • 上田竜也×真巳=天才
  • この歌詞を書いた上田くんのセンスに感激します。言葉選びが天才。マウピで披露していたロックバージョンもめちゃくちゃ好きでした!!
  • メロも歌詞もめっちゃ好きなのに披露されず…ずっと聴きたい曲No.1だったけど、マウピ我龍転生でRock verとして返り咲き!どっちのバージョンもめっちゃ好き!
  • 上田くんのかっこよさ、可愛さ、美しさが詰まった曲、大好き
  • マウピ2024でバンドアレンジ聞けたのが神 まさみーーーーーー;;;
  • 歌っているとこ見るまで死ねないなぁ、でもきっと見ずに死ぬんだろなぁと長年思っていた。目の前で見れて感激だった。 (心置きなく50年後位に死ぬ予定)
  • マウピで成仏しました。でもアルバムのバラード編曲の方が私は好きです。
  • こんなにいい曲なのにライブ映像に残ってなくてめちゃくちゃ悔しい!!!アルバム曲なのに違う楽曲をソロパートに持ってくる上田くんあるあるですね。でもマウピで歌ってくれて少し成仏できた気がします。まさみんのバンドアレンジも最高でした。
  • ロックバージョンも好き。この歌を歌う時の上田くんの歌い方が切なくて聞き入ってしまう。
  • たっちゃんの曲は好きな曲がたくさんあるし、曲の印象が違いすぎて選び切れないけれど、明るくも切ないこの曲が1番好きかな?
  • あの頃の上田くんだからこそかけた甘く切ない歌詞や曲調がとても好きです
  • 歌詞も曲も大好きです。心の琴線に触れる感じがします。
  • メロディーが大好き。個人的に昔の恋を思い出してしんどくなりますが、それさえも今となっちゃ人生のスパイスだったなーと思える。
  • 一粒で二度美味しい。
  • 冬に絶対聴きたくなる曲
  • 大好きだった曲が、我龍転生を通してより好きになりました。上田くんの織り成す歌詞が大好き。今ではKAT-TUNのことを想いながら聴いています。こんなに人を二度と愛せません。
  • 女性目線の湿っぽい歌詞に上田くんの甘くて後引く歌声がマッチしていて楽曲として完成度が高い。ドラマの役作りで坊主になったビジュアルと楽曲との間に解離ができてしまったからと封印して以来もう2度と披露してくれないかと思っていたがロックバージョンとしてソロコンで歌ってくれて嬉しかった。
  • 貴方がくれた‼️お揃いの指輪‼️も外せないまま‼️‼️ろーーーー‼️‼️‼️‼️わっしょいわっしょい‼️‼️‼️シュガーキャンディーチョコレートボイスぅーちゃんがあっまい声で奏でるこの失恋ソング聴くと心がキュウウってなるのそれが最っ高にスキ。電話とかメールとか平成み感じる歌詞ばかりだけど全く色褪せないウエダと真巳の最高傑作マスターピースまさかのマウピの2曲目で歌ってくれるなんて思いもしなくて心の中の私がガチ恋口上しかけてたちなみにわたしは昔ずっと読み方が分からなくて「カラアゲイン」と読んでいたよ
  • 甘栗期最後のソロで大好きなのにライブでの披露もなくてずっと悲しかったけど、去年のソロコンでアレンジして歌ってくれたの嬉しすぎてあの時多分1回死んだ
  • 上田くんの相棒、真巳の楽曲は私に刺さるんですが、その存在を知る前から好きだなーと思っていた楽曲。マイナーコードの哀愁あるメロディに歌詞も健気でせつなくて、それを歌う上田くんの歌声も儚げで胸を打たれます。
  • 本当にこれすき、、、歌詞と声が可愛い切ない。たまらないです。
  • 歌ってる上田くんがめちゃめちゃ儚い、、消えてしまいそう、、
  • 上田竜也天才。聴くたびに心の底から涙が出る。上田くんの作り出す繊細な世界に感涙。
  • 上田くんが歌う女性目線の失恋ソング。需要しかないじゃないですか!!! マウピで歌ってくれてありがとうございます。上田くん、もっと女性目線の失恋ソング出していいんですよ( •̀ ̫ -︎︎ ) ੭
  • 真巳ギャなので、すみません。ヴィジュアル系上田竜也至極の名曲
  • ぅーちゃま、ロックアレンジ、ありがとうね 真巳もありがとうね ツンツンしたビジュの季節を経てほとんど諦めかけていたのに、ここまで季節がめぐってからこの曲を甘々ボイスで歌ってくれると思いませんでした。
  • 真巳さんとの共作 切なくなる歌詞、甘い声を活かせていてとても良き
  • 本当に大好きな曲で、マウピで聴けてよかったです
  • 彼を諦めきれない未練タラタラな女の子の歌詞と上田くんの声の相性が良すぎる。まさみと2人で作った曲は沼しかない
  
  
TOPに戻る