KAT-TUN楽曲大賞2006-2025

ソロ曲部門 第25位(174ポイント獲得)

00'00'16(亀梨和也)

  
  • 私が亀梨くんのソロ曲の中で初めて見た曲です。白スーツがとても似合って、当時20歳の亀梨くんから出る色気に大興奮したのを覚えてます。
  • ずっと音源化を望んでいたので、この前に音源化してとても嬉しかったです!
  • おしゃれな色気が溢れてて、切なくてキュート。 デビュー魂のソロ曲はKUN3人が雨に関係する歌詞になっている偶然も面白い。
  • ただ、ただすきです
  • 軽やかに踊りながら椅子に跨がりリボンを結ぶ亀梨くんが大好き
  • 初めて見た亀梨くんのソロパフォーマンスという思い入れもありますが、彼の個性の原点的な曲でもあるような気がします。音源化めちゃくちゃ嬉しかったです。
  • 「タイトルなんて読むんだ?」が第一印象(笑)中学生の頃、大人なお兄さんの歌だ!とドキドキしながらDVDを何度も見ていました。
  • しなやかで緩急のあるダンス、伸びのある歌声、これを20歳で披露していた亀梨和也恐るべし。
  • ドームコンでこのパフォーマンスを観た時の衝撃は忘れられません。当時ガラケーでガビガビの出回ってた動画を一生見てました(すみません) まさか音源化されるなんて、もう、もう、、、(言葉になら無い)
  • 脱ぎ始めた時は強く握りすぎて親指の力でペンライトが折れました。ライブ演出が好きすぎた。
  • ライブ演出がたまらない
  • 白スーツ!椅子にネクタイ結んでキス! 当時ジャニオタ成り立てで生で見る事は無かったけど、何回映像を見て聞いた事か… ルーズリーフに歌詞書きましたね(黒歴史)
  • この楽曲を聴くと、少クラを見てドキドキしていた小学生のころを思い出します。16秒には亀梨和也がぎゅっと詰まっている様な感覚です。
  • 若い亀の声によく合ってる
  • この曲をウタワラで披露してた姿に恋をした。ソロコンで初めて生で見れたときは感動したなあ。
  • もう大好き、脊髄で好き、本能で好き、本当に好きとしか言えない。この曲を当時現場で見れたことは生涯忘れない。もう19年も前の記憶になるのに、今でも鮮明に当時を思い出せて、あの時受けた衝撃を忘れられない。こんなにオシャレでかっこよくて色っぽい男の人っているんだ…と今でも恋してしまう
  • 色っぽくてドキドキする曲。
  • 私に男のエロさを教えてくれた曲!! 椅子✖️ネクタイはエロ!!
  • 自分の癖を初めて認識した曲。 裸に白シャツ黒ネクタイ、白いイス。 女性に見立てたイスと絡んでつけてた黒ネクタイをイスに結んで結び目にキスをしてシャツをはだけさせる亀梨和也を私は一生忘れない。当時の私には衝撃が強すぎて気持ちが持ってかれて一時期狂ったように16秒だけを見て聴いてた。 そのせいか未だに白シャツ+黒ネクタイやイスを使うパフォーマンスを見るとときめきすぎてしまう。完全に亀梨和也のせい。
  • 少しジャズというかオシャレな曲で、ライブでの椅子を女性に見立てた演出が印象的でした。上田くんが大忘年会でこの楽曲にあたり、戸惑いながら椅子を押し倒していたのも印象的です。
  • 切なくて妖艶。 日曜日の夕方に走る車の中で聴きたい曲No.1。 あの頃の華奢でどこか消えていっちゃいそうな亀梨くんの椅子を使ってのパフォーマンスといい全てのバランスが最高。
  • 初めてライブに行って生で観た曲。 椅子を使って踊る姿がカッコよくてずーっと見とれてた記憶がある。 しばらく音源化されなかったので最近音源化されて嬉しかった。
  • 1582が人気だと思うので敢えて笑 ミディアムバラードを歌わせたら右に出る者はいないのでは?と思ってます。ライブではイスを女性に見立てて白いリボンを結んでキスをする演出があって、それがThe亀梨和也すぎました!
  • 亀梨くんの甘い声と椅子を使ったパーフォーマンスが印象的です、大好きで何度も聞いていました。 亀梨くんのソロ曲といったら、この曲。となります。
  • デビュー魂で歌って好きな楽曲だったんですがなかなか音源化されずもう音源化されないんだろうなと 思っていたら亀梨くんのCrossのカップリングで収録が決まり本当嬉しかったです。
  • 椅子を使ったパフォーマンスにくぎ付けでした。
  • ドームの16秒を忘れられないままここまできてしまいました。
  • 音源化した時に泣きました
  • 曲も演出も色々好き過ぎて、密録音源に長年お世話になっていた大好き楽曲が音源化することを知って頭がおかしくなるかと思いました。他担なのに楽曲音源で聞いて泣いて喜んでました。音源化してくれて、本当にありがとうございます。ライブでもまた見たいです、今の亀梨和也の椅子プレイを。
  • 最後シャツのボタン全部外してマメチクが露になる曲。衣装・コレオ・演出がまず神。THE亀梨和也って感じのソロ曲。椅子とネクタイをあんな風に扱えるの俺らの亀梨和也しか居ない。メロディと歌詞がまた良いんだ…。私はこのソロ曲を最高傑作と呼んでいる。
  • 歌詞も好きだがライブでの演出も好きな曲。
  • 亀ソロで一番好きな楽曲です。少クラで披露したときの白ハットに黒のネクタイ、白のスーツを身につけて歌う亀がとてもキラキラしていて眩しかった記憶があります。遅ればせながらも円盤化されて嬉しかった楽曲のひとつです。
  • ほんまにすき
  • 当時、義務教育の過程でこのライブ演出を見て、一生亀梨くんに魅了されるんだろうことを悟った曲。
  • これを音源化されるまで死ねませんが????
  
  
TOPに戻る