KAT-TUN楽曲大賞2006-2025
ソロ曲部門 第43位(95ポイント獲得)
ムーンショット(中丸雄一)
ライブでまともに曲紹介されてなくて笑った思い出
Honey魂で公演回数を重ねる毎に増えていく手のポーズを一緒にやるハイフン達。その一員としてやってました1・2・3・4 Fight Burn-Burn!
まさか中丸くんの描いてたマンガがモチーフとは思いませんでした。 いつかマンガの完全版も見てみたいです。
シンギュラリティとか近未来のSF設定が好みだし曲もカッコいい。漫画「かぐや」の内容に合わせてる所は唯一無二!ボツになっちゃったの、いつかあらためてしっかり描いて、本当にテーマ曲にしてほしい!
信じるべきは中丸雄一、ただ一人。弥栄、中丸雄一様。(20代・女・ムーンショット教信者)
the中丸雄一。中丸雄一の世界へようこそ。中丸雄一の名刺代わりになる代表曲。
正直、ライブを見るまでは、歌詞の意味全然分からないなあくらいにしか思ってなかったけれど、 ライブを見て骨抜きにされました。 軍服好きな私にとって、あの衣装はほんと性癖でした。 中丸教祖様、ありがとうございました。
良い
シンギュラリティの「ラ」の音が聴きたくてこの曲を再生する時があるくらい好きな「ラ」。ベストオブ「ラ」。
神々しかったね
honeyのコンサートのDVDを購入し印象に残りすぎて好きになりました。
中丸くん作詞(共作)の怪作。近未来っぽい歌詞は当時SFを題材にした漫画を描いていたからと後になって判明した。多くのKAT-TUN担が「決断しろバンバン!!」で入信した宗教曲。
決断しろバンバン!と教祖のような衣装が忘れられません。
さぁ、あなたも入信しましょう。
陰陽師のようなポーズの振り付けが好きでした。歌詞も中丸くんならではの視点で書かれているところも好きです。ライブで曲フリをたっちがふざけてするところも毎回楽しみにしていました。
教祖様としか言えないその姿にもう入信まっしぐら。
これはもはや宗教
教祖様降臨
教祖様
シンギュラリティの高音とこが大好き。
中丸雄一全開の世界観がすきです。
中丸雄一といえばレーザー!レーザー!レーザー! ライブでレーザーを操りながらのパフォーマンスが大好き。
中丸雄一の世界観を覗かせていただいたような楽曲。ライブでは、教祖・中丸雄一様の元で、世界観を全身で浴びたような感覚があった。また経験したい…
中丸くんのソロ曲ではずっとクレセントが好きだったのですが、この曲が披露されてからは圧倒的不動の一位です。西野カナから泥沼恋愛を経ての激アツSFファンタジーは衝撃的でした。城ホを出てから新幹線に乗るまで、幾度となく宙に星を描きました。
← 前
次 →
×
TOPに戻る