KAT-TUN楽曲大賞2006-2025

楽曲部門 第130位(17ポイント獲得)

RIGHT NOW

  
  • もっとライブで披露してほしかった曲。 こういう系の曲を歌うKAT-TUN大好き。
  • ノーモアのRIGHT NOW始まるときの中丸雄一の変態的なカメラワークが好きすぎる。あれは中丸雄一が好きな人じゃないとできない
  • 前向きで男前な歌詞とサビのリズムが大好きです
  • 王冠魂での妖艶な上田くんが好きなので
  • 神。イントロのライナーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーでブチ上がること山の如し あとツンとすまして歌ってる甘栗時代の上田くんがサイコー
  
  

何年たっても

  
  • 死票確定だけどこの曲がとても好き。中丸くんのボーカルが印象的です。じんじん熱いよ!
  • 中丸くん声質イコール曲の雰囲気になっていて、当時のグループ曲としては珍しいスローな感じが心地良いです。
  
  

LOVE or LIKE

  
  • 未だにこの曲を初めて聴いた時の衝撃は言葉に表せない。この詞を書けるセンスとグループで歌いこなせる相性、なんとなく気になるから明確にいちばんだいすきになった。
  • 1位悩みに悩んだけど、初めてのMステ、VHSが擦り切れるほど見たなあって思い出ポイントで1位で!
  • 何度も何度も聞いた大好きな曲。 あの頃の思い出。 何度も見た少クラのビデオテープ。
  • この曲を歌うKATーTUNに一目惚れしたので入れさせてください。若いアイドルが歌うちょっと大人な歌詞にドキドキしたのを今でも覚えている。ハモリがとても綺麗で6人らしい曲。
  
  

BRAND NEW STAGE

  
  • イントロがかかった瞬間に思い出す10ks!のアンコール、、悔しいほどに疾走感と爽快感が超越しており、なぜか悲しく切なくなる曲です。亀梨くんの「みんな笑えよ!!!」が思い出されます。 この曲を聴くと背中を押されて、頑張ろうと思えます。途中で低音パートに入るのも素晴らしい緩急で、その後に亀梨くんの高音伸ばしパートがあったりとKAT-TUNのいろんな面が見れるとっても素敵な曲です。 野球中継、Going!のテーマ曲でありながら充電期間前最後のライブ、大事な場面で歌われた大切な曲、充電期間中に円盤が発売してこの1曲だけが収録されたCDを手に取りCDプレーヤーに入れた瞬間は特別なものがありました。 こちらもRUCCA先生の歌詞!!!!! 擦れた地図 汗で汚し 個々の場所で誓う想い 今日の空が泣き空でも・・・ 明日の星がまだ遠くても・・・ 10ks!最終日5/1のKAT-TUNとハイフンの状況に重なる部分がたくさんあり、この曲を聴くとその時期が鮮明に思い出されます。 「個々の活動」という言葉を何回も出していたあの時期にこの曲をきくと泣くのは当たり前です。。
  • 10Ks!最終日の姿とUNION初日の姿、両方が未だに目に焼き付いています。 「羽ばたくその日を」を「羽ばたく“この”日を」と力強く歌ってくれたあの姿を絶対忘れない。忘れたくない。
  • 受験生の時にめちゃくちゃよく聴いてました!!! KAT-TUNにはたくさん励まされたよ…本当にありがとう… 結局第一志望には受からなくて、違う大学に進学しましたが、「必ずそう輝けるその日に向かって」という言葉に何度も力をもらって最後の最後まで頑張ることができました!
  
  
TOPに戻る