KAT-TUN楽曲大賞2006-2025

楽曲部門 第7位(418ポイント獲得)

PRECIOUS ONE

  
  • この曲が全て。
  • 初めて聴いたときの、KAT-TUNからの真っ直ぐなたっぷりの愛を受け取って感動した気持ちが忘れられない。
  • いかつくてかっこいいKAT-TUNが儚く美しく見える名曲。涙止まらん。
  • これを聴いたら泣く
  • この曲を聴くと横浜アリーナのセンター席にいる自分を思い出す。ジュニアの頃からラストといえばこの曲。たとえ100万年の時が過ぎても、来世でも私はKAT-TUNに出会いたい、そう思います。
  • 涙なしでは語れない、何かあった時に彼らが選択してくれる曲
  • デビューコンでの中丸くんの涙が思い浮かべます。
  • 神曲
  • いつも、どんなときも寄り添ってくれた曲。 結婚式で流したいと願ってからウン十年、ようやく夢が叶って流すことができました。
  • KAT-TUNが大切な場面で歌う曲
  • KAT-TUNの無常性を音源化したような曲。充電期間が明けた時、KAT-TUNが一分一秒でも長く続いたらと皆で願ったのを思い出す。
  • デビュー曲よりデビュー当時のことを思い出させてくれる曲かもしれない。ほんとうにほんとうに大事な曲。
  • ずっとKAT-TUNでいてほしい。 そう願ってしまう曲です。
  • ハイフン歴2年半の私でも、たくさんの思い出がある曲です。中丸くんがコンサートで涙した理由を知ってから、更に好きになりました。
  • KAT-TUNの節目には必ず歌われてきた大切な一曲。ハニコンのオーラス、ダブルアンコでなぜかプレワンを歌ってくれたけど、当時幸せしかないツアーだったのにイントロかかった瞬間号泣した。20周年でも歌ってくれるんだろうな、中丸くん泣くんだろうな、と勝手に思ってたよ。
  • 上田くんのピアノ、中丸くんのHBBに乗せて歌うプレワンは一生忘れられないと思います。
  • 中丸くんの涙の意味を知ったから。
  • KAT-TUNのバラッドならやっぱりこの曲!歌詞がすごく切ない、一番印象の現場は10ks。あの場は常識考えたら「待ってって」とか言うのに「You'll meet your only one」歌うKAT-TUNはファンを違う方向へ押して自分だけ消える様で数年後円盤見る時泣きました、どうか幸せになって。
  • 様々な節目で歌われてきたバラード曲。 デビュー魂や10ks...15thなどメンバーが涙を流すことも多かった名曲。イントロだけで大号泣です。ドームでハイフンと合唱したかったです...
  • 生のKAT-TUNが歌う、この曲を聴くためだけに、月に1度、数時間かけて飛行機で渋谷に通っていたくらいに好きな曲。 イントロのピアノの一音から名曲さが溢れ出ているし、全体を通して聴くと壮大で切ないバラード曲に仕上がっている。 LIVEでもアンコールやラストに歌われる、KAT-TUN、hyphenにとって大切な曲。
  • ずっとずっと大切にしたい名曲 そばにいる人を心から大切にしたいと思える曲
  • hyphenにとって本当に大切な曲です。
  • KAT-TUNとファンにとって特別な意味を持つ曲ですねーこの曲を聴くと大事にされてると、、、勘違い(?)します(笑)
  • 中丸くん、一緒に泣こう?
  • 6から3へ ずっと想いを繋ぐ歌
  • 聴いていると泣けてくる。今はもう何聴いても泣ける感じだけども。
  • 私が死んだら出棺の際のBGMはこれにしてほしい。 最後の「出棺です、合掌」の時は、ライブ音源の「WE ARE?\\\\\\KAT-TUN//////」 で、ファ〜〜ン(クラクション)で出棺してほしい。 KAT-TUN解散が決まってから、このような遺書をしたためた。
  • 名曲。その一言に尽きます。いつも泣くし、これからはさらに泣く。
  • KAT-TUNのデビューが決まって、RealFace以外に始めてラジオで流れたのがプレワンでした。 少クラで聴いて本当に素敵な曲で大好きで、ラジオから流れたときに、「ああ本当にデビューするんだ」と大号泣した思い出があります。 もはやイントロだけで涙が出ます。そのくらい名曲です。
  • デビューコンサートのラストソングでもあるこの曲。 KAT-TUNメンバーもアルバム発売の時みんながいい曲、好きな曲と挙げたプレシャスワン。 KAT-TUNの曲どれもそうだけど歌割りがまた良くてメンバーの声がそのパートにピッタリで。 記念すべきデビューコンサートツアーを無事終わらせての感無量の表情も永遠に記憶に残るだろう。
  • 泣ける。この一言に尽きる。
  • 大切な曲。
  • デビュー年の東京ドーム公演ラストの曲。最近は亀梨君がソロ配信ライブで、初めて歌うKAT-TUN楽曲としてプレワンを歌いました。亀の頭の中でも、私たちファンと同じように、デビュー公演のあの光景が浮かんでいたのかな。
  • ビューして最初のツアーのラストの曲。すごく印象に残ってます。6人の何にも変えられない尊い時間だったな。
  • 想い出深い曲。 おまえらがPRECIOUS ONEだ
  • ひとりぼっちだと感じている時にそっと寄り添ってくれた曲。
  • 10Ksのあのステージが忘れられません。 KAT-TUNは唯一無二。どんなに辛いことがあっても、彼等を信じて一緒に歩んでいると思い続けてきました。常に私を支えてくれる曲。いつか必ずまた会えるその日を信じて。この曲を胸の奥にしっかりしまって三人を応援していきます。
  • 号泣不可避。最後に歌ってほしい
  • デビューコンからしばらく歌われない時期もありましたが、10ks以降大切な時に歌われているイメージです。 デビュー前6人で、デビューが決まってドームで、3人で上田くんのピアノと、充電前ペットボトルを回し飲みしながら。 ギラギラのKAT-TUNではないのに、 どうしてもこの曲が離れない時があります。 私にとっては探していたオンリーワンでしたし、いつまでもシャイニングスターです。 書きながら、上田くんの星座も一緒に出てきて涙が止まりません。
  • KAT-TUN以上に好きな人なんてもう出会えないと思う。オンリーワンです。
  • デビュー魂のプレワン、戦慄。
  • いつどの時代においても、KAT-TUNとその時その瞬間船に乗ってるファンに寄り添う楽曲。祈りのような楽曲だと思っていましたが、今はこれからKAT-TUNの3人がおくるKAT-TUNではない人生が、豊かで幸せなものになることと、またいつかKAT-TUNが巡り合う機会を祈るための楽曲になることを願って。
  • わたしにとって、これまでもこれからも、precious oneなグループはKAT-TUNだけ!
  • これはもう何もコメントしなくてもいい位。前にオーラスのWアンコールで歌ってくれて涙が止まらなかった。でもそれを「いい思い出」にはしたくないので、また歌って欲しい。
  • コロナ禍明けのコンサートで歌ってくれた時、隣で入っていた母がイントロが流れた瞬間泣き崩れたのを今でも思い出します。 重症化のリスクを鑑みて15周年のコンサートに行くことを泣く泣く諦め、久しぶりに入れたコンサートだったので嬉しさも一入だったのだと思います。 色々な思い入れのある楽曲です。
  • KAT-TUNがKAT-TUNだからこそ歌える曲だと思っています。
  • イントロの1音目で周りの息を飲む声が聞こえる号泣待ったなしの名曲
  • 私の中ではずっとずっと最後の〆の曲といえばこれ…という感じです。
  • 節目節目で大切に歌っていると思うので。デビューコンで涙する中丸さんの姿が目に浮かびます。
  • これからもずっとオンリーワン
  • デビュー魂の本編ラストソングでターニングポイントでも歌われ本当に大切な曲だと思っています。
  • 録画した少クラの音をマイクで拾ってMDに録音し繰り返し聞いていたので(当時小6)、音源化したとき震えるほど嬉しかった曲のひとつです。上田くんのピアノ演奏もまたどこかで聞けたらいいな。
  • 聞くと、じわーっと泣きたくなるし、胸が温かくなる曲。 愛がこもってる。
  • 思い入れが強すぎる曲。
  • 平成に燦然と輝くアイドルバラードの最高傑作。
  • 3人のハーモーニーが心地よく、いつ聞いても涙腺を刺激される曲。
  • 泣きます、涙が勝手にぼろぼろ出ます、KAT-TUN大好きです。
  • 大事な時に必ず奏でられる曲。かなしいことがあっても、心を繋げて、想いを強く持てば絆はほどけないと背中を押してもらえる。程よい距離をとって歌う姿が浮かんで切なくなる。心の声の代わりにメロディや詩がある感じ。わかるよね。
  • 初期の名バラード! ライブが終わってしまう寂しさもあるけどこの時間を大事にしたい、って思いもあって、、
  • 大切な宝物…
  • 初めて生で聞いたのは夏にあったルッキンコン。リフターで歌う6人の姿忘れらんない。デビューコンのオーラスも目に焼き付いてる。
  • KAT-TUNのバラード曲めっちゃいいやん!と見直した曲。ファンになる前はオラオラ系でしかないと思ってたけど、実は声も甘くてスローテンポな曲も合う。 曲調からして今聴くと余計に泣けます。
  • デビュー魂でメンバーが涙してわたしも大号泣した思い出の曲
  • 仁亀のハモリが好きすぎる一曲。何度仁亀のハモリ部分だけを聴いたか分かりません。でも今の3人だけで歌うPRECIOUS ONEも大好きです。思い出が詰まりすぎて聴くだけで泣ける一曲。
  • この曲は6人時代の思い出の一曲だと思っています。 デビューの後のライブで、途中から中丸くんが涙してしまうその理由も良いと思います。儚くて壊れてしまいそうなKAT-TUN6人に想いを馳せてしまいます。
  • 大切なお祝いの時や、ツアーのオーラスなどここぞの時に必ず聴きたくなるPRECIOUS ONE。 この曲に何度励まされ元気、そして勇気をもらったか。 イントロから大好きです。 本当に大好きです。KAT-TUN大好き。
  • デビューの時も、10周年の時も、私たちを見守ってくれた大切な大切な大切な大切な大切な大切な曲。20周年も見守って欲しかった。
  • イントロが流れた瞬間、KAT-TUNとの思い出が一気によみがえって、自然と涙が流れます。どの瞬間も。すべての瞬間が。愛おしくて、大切で、嬉しくて、幸せで、特別で。これからもずっと、KAT-TUNを愛していきます。
  • いつ聴いても泣いてしまう大好きな曲
  • やはり忘れられないです
  • バラードもいい!と思って聴いてました。私のKAT-TUNの思い出が2005年に集中してしまっててごめんなさい…
  • ライブの最後に歌われることが多くメンバーもファンも涙しがち。 メンバーにとってもファンにとって今も昔もすごく思い入れのある曲。
  • KAT-TUNのバラードはどれも大っっっっっっ好きだけど、その中でもこの曲は外せない。 KAT-TUNの想い、ハイフンの想い、今までの軌跡、色んなものが詰まった大切な曲。
  • シンプルに曲としてずーっと好きだったけど、今この状況で1番心がギュッとなる曲
  
  
TOPに戻る