PRECIOUS ONE
-
初めて聴いたときの、KAT-TUNからの真っ直ぐなたっぷりの愛を受け取って感動した気持ちが忘れられない。
-
いつも、どんなときも寄り添ってくれた曲。
結婚式で流したいと願ってからウン十年、ようやく夢が叶って流すことができました。
-
KAT-TUNのバラッドならやっぱりこの曲!歌詞がすごく切ない、一番印象の現場は10ks。あの場は常識考えたら「待ってって」とか言うのに「You'll meet your only one」歌うKAT-TUNはファンを違う方向へ押して自分だけ消える様で数年後円盤見る時泣きました、どうか幸せになって。
-
想い出深い曲。
おまえらがPRECIOUS ONEだ
-
コロナ禍明けのコンサートで歌ってくれた時、隣で入っていた母がイントロが流れた瞬間泣き崩れたのを今でも思い出します。
重症化のリスクを鑑みて15周年のコンサートに行くことを泣く泣く諦め、久しぶりに入れたコンサートだったので嬉しさも一入だったのだと思います。
色々な思い入れのある楽曲です。
-
私の中ではずっとずっと最後の〆の曲といえばこれ…という感じです。
-
大切な宝物…
-
初めて生で聞いたのは夏にあったルッキンコン。リフターで歌う6人の姿忘れらんない。デビューコンのオーラスも目に焼き付いてる。
-
この曲は6人時代の思い出の一曲だと思っています。
デビューの後のライブで、途中から中丸くんが涙してしまうその理由も良いと思います。儚くて壊れてしまいそうなKAT-TUN6人に想いを馳せてしまいます。
-
バラードもいい!と思って聴いてました。私のKAT-TUNの思い出が2005年に集中してしまっててごめんなさい…