KAT-TUN楽曲大賞2006-2025

ソロ曲部門 第29位(153ポイント獲得)

未完成な(亀梨和也)

  
  • 30代半ばで少年性を残す声が生きるメロディーと編曲。ライブの真っ白な演出も繊細で柔らかなダンスも毎回魅入ってしまう。ロック系の発声は大得意だけどこういう曲も得意だし本当に表現力が幅広い。
  • 亀梨和也はここまで行く!的な、亀ちゃんのポテンシャルの高さを感じた曲。
  • 久しぶりにいっぱい踊ってくれた。アイドル亀梨和也!InterでOne way Love〜夜は空いてるの過去ソロから最新に繋がる演出を見た時は鳥肌でした。
  • コンサートの演出、大好きでした
  • 大貫亜美の歌詞がすばらしく、儚さにクラクラする。ライブ演出
  • いつも少し憂いを纏う亀梨くんのソロの中でパフォーマンスに重きを置いているソロ曲。軽く舞い踊る亀梨くんの可愛さに釘付けだった。
  • これが亀梨和也…と感じた曲。しっかりと見せたい世界観を持っていること、すごいなと思って聴いています。
  • 演出も世界観もなんかいつも満たされていなさそうなかずやの魅力がふんだんに詰まってて何回もライブ映像見返した
  • ダンスが最高に最高で最高だったので
  • コンテンポラリーダンスでのパフォーマンスが素敵だった
  • ライブの映像込みで好き
  • 「未完成な」はダンスが好き。 「手と手は絡めて」の振り付け考えた方、 天才! ライブ中、双眼鏡でじっと見ていました。
  • ライブ演出最高!!!見入ってしまって毎回秒で終わるような感覚だった記憶があります 世界観が個人的に激刺さりしておりました。
  • 未完成なで完結させたい彼の思いは、本当にKAT-TUN完結になってしまったけれど、それでも寂しいような切ないような愛情を求めてやまない亀梨和也の曲だと思う。
  • LIVEの演出も含めてすごく好き。 こんなに完成されてるのに。
  • 1582をやっていたアイドルが15年経って辿り着いた楽曲。
  • 未完成な、という歌詞を亀梨和也が歌うことの意味を噛み締めてしまいます。
  • いい曲
  • 女性がかく亀梨くんのソロ曲が本当に好きで、 演出も含めて大好きです。
  • カメの積み重ねてきたものを詰め込んだ見ても聴いても素敵な曲
  • ライブでの演出を観て大好きになった曲です。狭いところに閉じ込められる亀ちゃんって、なんであんなに良いのでしょうか?
  • 大好きな曲です。こんな雰囲気の曲も似合うなんて最高です。
  • Fantasiaでの演出が好きです。
  • 曲も好き、演出も好き、ダンスも好き!手と手は、のところでわたしもアンナちゃんに変わってかめちゃんと手と手合わせたい衝動にいつも駆られる。
  • 絵画「最後の晩餐」のような、ライブでダンサーさんと横一列になって踊るパフォーマンスが本当に美しくて、終始芸術を見ているようだった。忘れられない。
  • おしゃれな曲。中性的で音運びもふわふわ感がある。亀梨君にしか纏えない空気感。言葉は多くないけど温かみがあってでも意思は強いって表してる。柔らかさとかいい。好き。
  • 直感でこれ好きと感じた曲
  • 進化を続ける亀梨和也を全身で感じられる
  • そっと始まるイントロがもうたまらん…! 心地よいテンポで続くのがさらに色気ましましで、Fantasiaでのライブステージ構成はこれぞ亀梨和也でした…!
  • 曲を聴いた時から歌詞と曲調共に好きだったがライブでの演出が良すぎて更に好きになった曲。 担当の新たな魅力に気づけました。
  • どうかあなたの命が果てるその瞬間には、大切な存在と寄り添いながら日の当たる場所で幸せに満たされていますように。この先、誰かのためよりも僕のためを思い駆け抜ける人生を送ることができますように。
  • Fantasiaのソロ曲は全員宗教みが強いと思いますが、亀梨くんにしては珍しい感じ。 何回聞いたかわからないくらいずーっと聴いてます。 君には頼りない 情けない 僕なんだ の表情がせつなすぎて、、、 ぎゅっとしに行くのに、、、←
  • 亀梨くんのソロで一番好き
  • 少し掠れた歌声が今にも消え入りそうでタイトル通りの不安定で頼りない そんな雰囲気を表現するのが上手いんだ、亀梨和也さんって
  
  
TOPに戻る