KAT-TUN楽曲大賞2006-2025
ソロ曲部門 第35位(113ポイント獲得)
SMACK(中丸雄一)
今歌って欲しい。
まだ仁亀以外ほぼミリしらだった頃、イントロから好きな曲だな…誰の声だ?でクレジットを見て「中丸雄一」でひっくり返った記憶。 KAT-TUNのリア恋枠は貴方だったのか…と全てを察した時にはもう狂っていました。 「デートの日が近付くと僕の胸が昂る 病院で診察して恋の病と分かる」だってさ?!?!?!?!?!?!なにわ男子ですか????????
歌詞がかわいくて…特に『僕の肩にコロンとかわいさ倍増』って中丸くんがかわいさ倍増だよ!
"あの"中丸くんが2008年にはこんな可愛くてポップな歌詞を自分で書いて歌ってたんだと思うとそれだけでご飯が美味しいですよね。
当時の歌声好きとして「迎えてくれ」の声の裏返りと「ずっと」で"ずうっとー"とちょっと重めに発音しているの好き
歌詞かわいいすぎる好き
私もこの曲聞くと病かなって思う。
病院で診察されて恋に気付く初心な鈍感っぷりが可愛い歌詞で、それを20代中丸くんが歌うというのがとてもたまらなくて好きでした。
「キスをして確認する者 キスをして満たされる者」この歌詞を書いた中丸くんのセンスに脱帽。かと思えば「肩にコロン」とか、可愛すぎる。
吉住渉先生のマンガでSMAPをパロってsmackってグループが出てくるんだけど、たぶんそこからタイトルとったんだと思う。 妹がいるお兄ちゃんぽくて好き。
なんか本当に曲がめちゃくちゃに好き。また歌ってくんないかな
わたしも胸の高ぶりが止まらないので診察してください中丸先生。
恋の病とわかる と若き頃の中丸くんが歌ってたと思うと今でも胸がキュッとなります。
"デートの日が近づくと僕の胸が高ぶる 病院で診察して恋の病とわかる" こんなにも激甘で可愛い歌詞かけるのは中丸雄一という男しかおらん
歌詞が最高で天才。アイドル本人が作詞してこれが出来上がったって事実が宝。こんなに可愛すぎる歌詞なのにトラックは結構かっこいい所も良い。今歌って欲しい曲ナンバーワン。
中丸くんのソロ曲は、安定している、ハズレがないと良く言われますが、中丸くんほどトリッキーな人はいません。 パブリックイメージをど返しするような曲や、一般的にはあまり知られてないですが中丸くんお得意のダンス曲、切ないラブソングなんかは、その透き通った歌声で感情を揺さぶられます。この曲は、可愛らしいラブソング。恋を自覚した高揚感、男性目線でこんなに可愛く表現できるの、天才すぎます。
なんで初回限定曲なん?おかげで、聞きたくてDVD再生してチャラ丸にメロメロになるの繰り返しなんだけど
最高の曲です!!!歌詞のかわいさと声のかっこよさのギャップが絶妙です。
病院で診察して恋の病とわかる こりゃあとんだ名医だ これを10代の女子アイドルが歌ってる訳じゃないところに深みが出ます……
hesitate(赤西仁)
悩みに悩んで「Hesitate」に1票。 2003年のソロ曲で、赤西仁くんの1番最初のソロ曲。 「もしも今すぐ君に想い伝えたらもう戻れない」っていうところが切なくて好き… 告白したら2人の関係は壊れてしまうから、今はただ抱きしめるだけっていうのが切ない… 1番最初の曲なのにここまでの名曲を歌える赤西仁くんのセンスの良さと才能、凄すぎる
10代でこの歌詞を書ける赤西の感性にたまげた曲 アホに見えるけどアホじゃない男 まだ線が細く、歌い方も不安定だった若い頃の赤西仁が歌うからこそ美しい曲だった
これも好き
儚さと美しさ
学生時代の英単語テストでこの単語だけは間違えなかった。赤西仁は天才。
才能を感じずにいられなかった。
昨年本人が10何年ぶりに披露した曲。会場でポロリと泣きました。あの頃の思い出が蘇ったきがしました。
当時、あの年齢から溢れる儚さ、透明感、表現力、歌声、全てがたまらない、、、 一度聴くと頭から離れなくなるメロディ、歌詞 1回聞いただけで鷲掴みにされました
赤西担の母が永遠に聞いていました。横で聞いていたわたしもいつの間にかハマっていました。音源化求む。
当時の仁の切なさが表現されてて好き
聞けるなんて思ってもみなかったHesitate またいつか歌ってほしい
音源化してほしいよ〜〜〜!!!!!聖も配信で口ずさんで視聴者に曲名を聞いてしまうほどいい曲ですദി- ̫ -)
赤西君なら何とかこの曲も音源化までしてくれるんじゃないかと強く強く願う大好き楽曲。少クラので披露した音源が聞きすぎて、オタクの歓声もセットで記憶に残っています。
メロディーが好き
10代でこの歌詞えぇ??どんな大人な恋愛してきたの? って思ってましたが、若さ故のあどけなさ、儚さみたいなのが感じられて歳を取れば取るほどキラキラさが増してく一曲
ほんと音源化しろください
← 前
次 →
×
TOPに戻る